本文へスキップ

株式会社ゼンキンメタルは精密板金加工・医療機器関連の組立を主体とした企業です。

お問合せは TEL:0854-42-5318

〒699-1311 島根県雲南市木次町里方1079番地1

新着情報・FAQNEWS&FAQ

新着情報

2017年10月4日〜6日
「第20回 関西機械要素技術展」に出展致しました。
2017年9月5日
県立三刀屋高校掛谷分校様の工場見学を実施しました。
2017年7月21日
「高校生ジョブフェア」で企業説明を行いました。
2017年6月21日
キーエンス社製画像寸法測定器「IM-7000/7020」を導入しました。
2017年5月25日
「第22期 定時株主総会」開催。
2017年5月16日
新勤怠管理システム「TimePro-XG就業」の運用を開始しました。
2017年4月3日
入社式を行いました。本年度は新入社員2名、中途採用1名です。   

サポート情報(FAQ:よくあるご質問)

Q.主に何を加工されていますか?

A:鋼板の穴あけ・外形切断、曲げ、溶接加工が主体となります。

Q.鋼板の種類にはどの様なものがありますか?

A:SPCC、SPHC、メッキ鋼板、SUS304・439、アルミなど様々な種類を取り扱っております。
  ※SUS鋼板に付随する部分的なバフ仕上げ・電解研磨も可能です

Q.加工できる鋼板の厚さはどの位まで対応できますか?

A.通常t0.5〜t12.0mm。過去の実績はt0.1〜t16.0mmの範囲です。

Q.加工できる鋼板の大きさはどの位ですか?

A.基本的には鉄・メッキ系は2438mm×1219mm、SUS・アルミ系は2000mm×1000mm以内の
  加工となります(※製品サイズはこれより小さくなります)。
  それ以上のサイズは別途ご相談となります。

Q.何個から加工して頂けますか?

A.1個からでもお受け致します。

Q.納期はどの位ですか?

A.加工内容・数量によりますが、最短で発注ご依頼日の翌日発送が可能です。
  ※詳細は当社営業担当者とのお打ち合わせ後となります。

Q.鋳物の加工は可能ですか?

A.鋳物+板金加工は可能ですが、鋳物加工のみですとお受けしておりません。

Q.板金加工に付随する部品調達や塗装・表面処理も可能ですか?

A.可能です。但し、部品のみや塗装・表面処理のみには対応しておりません。

Q.商品の企画・開発〜製図は可能ですか?

A.板金加工に特化しておりますので基本的に対応しておりません。但し、一連の板金加工に
  ついては網羅しておりますので、業務の窓口を一本化して効率化を図る事ができます。

Q.製品の組立は可能ですか?

A.板金加工以外の部品を供給して頂く事で可能です。
  ※医療機器の組立に関するISO13485を取得し、品質管理にも万全の体制を整えております。


バナースペース

株式会社ゼンキンメタル

〒699-1311
島根県雲南市木次町里方1079番地1

TEL 0854-42-5318
FAX 0854-42-5543